こんにちは、大阪・神戸・京都で活動する鳩対策のTANAKAです
今日もブログをご覧いただきありがとうございます
業者へ掃除や鳩よけネット取付を頼もうと思って当ブログを見られる方もいらっしゃるとは思いますが、ご自身でする為に調べようとして訪問される方もいらっしゃると思います。
そういった方へ、ぜひ注意して欲しい事があります。
「鳩の糞は様々なウィルスや病原菌がいっぱい」な事です。
実際に私が掃除する時にはマスクや手袋をするのはもちろんなのですが、乾燥した糞を掃き掃除すると糞の細かい粉や羽根が舞い上がります。
これを吸う事で病気に感染したり、本人は病気にならなくても「保菌者」と言う菌を持った感染源となって赤ちゃんやお年寄りなど免疫の弱い人を病気にさせてしまう事もあるのです。
私自身はゴミを重たくしたくないという理由もあり、乾燥したまま掃き掃除していますが本来は悪い見本です
ですので、掃除をする時には糞を軽く湿る程度に濡らしてから掃除をする方がより安全に作業をする事が可能です。
掃除が終わったら、塩素系の漂白剤を希釈させたもので除菌するのも忘れないで下さいね
そして、「鳩よけネット取付の注意点」ですが
①鳩を効果的に入れなくするには、鳩の着地出来るスペースをいかになくす事が出来るか。
作業してる隣のベランダなどを見ると案外よくあるパターンなのですが、ネットを天井からぶら下げて「手すり」の内側にネットを張っている事なんです。
鳩は手すりに着地して内側に天敵がいないか安全を確認してから入ってくる習性があります。
着地してしまっては当然手すりに糞をされて汚れますし、着地している状態だと器用にくちばしでネットを引っ張りあげたりしてうまく中へ入ってきます。
壁や天井とネットの間に隙間を作らない事も大事ですが、鳩にとまる場所を与えない事が最も大事なんです。
ネットを張ったものの中へ入られて、外へ出れなくなってしまったりネットに絡まってしまったりするともう本当に最悪です
天井にネットを付ける時なども脚立などを使う事も多いと思いますが、転落などにも十分に気をつけて作業して下さいね!
出来れば当店へご依頼いただけると嬉しいのですけどね(笑)